現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハスクバーナ、最新・最大排気量の『スヴァルトピレン801』発売へ 138.9万円

ここから本文です

ハスクバーナ、最新・最大排気量の『スヴァルトピレン801』発売へ 138.9万円

掲載 3
ハスクバーナ、最新・最大排気量の『スヴァルトピレン801』発売へ 138.9万円

北欧のバイクメーカー「ハスクバーナ」は、8月より新型ネイキッド『スヴァルトピレン801(Svaltpilen 801)』を発売すると発表した。

ハスクバーナ・モーターサイクルズのラインアップで、最新かつ最大排気量のネイキッドモデルとなるスヴァルトピレン801。「ストリートでのライディング・エクスペリエンスを向上させ、日常から抜け出すために設計されたこの卓越したモーターサイクルは、ミドルウェイト・ストリートモデルの新たなスタンダードを確立した」とアピールする。

日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を発表…EVも設定

最高出力105psを発揮する799ccパラレルツインエンジンを搭載しながら、強靭で軽量なクロームモリブデン鋼チューブラーフレームを中心に、フレックスと剛性の最適なバランスを実現。燃料を除く車輌重量が、わずか181kgであることから「俊敏でエキサイティングな走りを実現」。パワーアシスト・スリッパークラッチ(PASC)システムも搭載し、ハードなブレーキング時にも安定した減速を可能とする。

調整可能なWP製APEXサスペンションは、140mmのフォークトラベルと150mmのショックトラベルを提供。街中でもワインディングでも快適性と卓越したハンドリングを実現。タイヤはピレリMT60 RS。高いグリップと、路面からのフィードバックを提供する。

最新の電子制御システムも搭載。コーナリングトラクションコントロールや、ストリート、レイン、スポーツのライドモードが標準装備。オプションのダイナミックパックでは、トラクションコントロールのスリップレベルが調整可能になり、モータースリップレギュレーション(MSR)が減速をコントロール、アンチウィリーモードが最大ウィリー角を制限することで、ダイナミックなライディング時の安全性を高めるなど、ストリートでのライディング体験をさらに高いレベルに引き上げてくれる。

また、ボッシュ製コーナリングABSシステムを搭載するJ.Juan製ブレーキシステムは、上級者向けにスーパーモトABSモードを作動させることも可能。

ハスクバーナらしい先進的でミニマルな外観はダークトーンで仕上げられ、LEDライトやアルミ製ハンドルバーなどが高級感を醸し出す。シート高は820mm。5インチTFTダッシュボードやコネクティビティ・ユニットも標準装備。このユニットをアプリとペアリングすることで、電話や音楽のコントロールが可能となる。

発売は2024年8月で、価格は138万9000円。

こんな記事も読まれています

BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表
BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表
レスポンス
アキュラ『MDX』に「タイプS」、新フェイスに355馬力ターボ搭載…2025年型を米国発売
アキュラ『MDX』に「タイプS」、新フェイスに355馬力ターボ搭載…2025年型を米国発売
レスポンス
怪物エンジンをさらに強化…HKSがトヨタG16E-GTSエンジン用排気量アップキットを発売
怪物エンジンをさらに強化…HKSがトヨタG16E-GTSエンジン用排気量アップキットを発売
レスポンス
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
レスポンス
ドゥカティ、終末世界を駆けるコンセプトバイク発表…『RR24I』初公開
ドゥカティ、終末世界を駆けるコンセプトバイク発表…『RR24I』初公開
レスポンス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
アウディRS4アバント、470馬力に強化…25周年記念モデルは限定250台生産
レスポンス
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
ロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」最新モデル発売 全面刷新したミドルクラスアドベンチャーが登場
バイクのニュース
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
トヨタ『ヤリスクロス』に「GR SPORT」、2種類のハイブリッド設定…欧州2024年型
レスポンス
BMW『R20コンセプト』、2000ccの空油冷ボクサーエンジン[詳細画像]
BMW『R20コンセプト』、2000ccの空油冷ボクサーエンジン[詳細画像]
レスポンス
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
シボレー『コルベットE-Ray』、電動化&全輪駆動で登場…価格は2350万円
レスポンス
さすがはアプリリア! 良いにキマっている270度パラツインの軽量ミドルSS!!
さすがはアプリリア! 良いにキマっている270度パラツインの軽量ミドルSS!!
バイクのニュース
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
BMW 3シリーズ、内装を中心にアップデート…改良モデルを発表
BMW 3シリーズ、内装を中心にアップデート…改良モデルを発表
レスポンス
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
ポルシェジャパンが『911カレラGTS』改良新型の受注を開始…T-ハイブリッドシステム搭載、価格は2254万円から
レスポンス
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • sasa
    すぐ壊れるよ。
  • bea********
    >北欧のメーカー名がハスクバーナ、最新・最大排気量の『スヴァルトピレン801』発売
    価格が138.9万円

    初めて聞くバイクメーカーですね。
    大型でこの値段は安いですね。
    タイヤがどの位のサイズか分からないから、後で調べてみます。
    販売店はどこかな?
    故障しなければ良いと思いますが、バイクだから転けたりした時のメンテナンスが心配ですね。
    一度試乗してみたいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.8132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.3108.9万円

中古車を検索
ネイキッドの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98.8132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3.3108.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村